今、世界は混沌の中にあります。
パンデミックやコロナウィルスの影響による経済の低迷、
そして地球環境問題は深刻さを増しております。
明日私たちの生活がどうなるかを不安に感じる人も増え続けております。

そんな中で弊社はおかげさまで昨年設立10周年を迎える事ができました。

弊社は全国のアミューズメント施設様に向けて
時代の変化に寄り添いながら、スピーディーな企画力を武器に
時代のニーズをとらえ、幅広い食品や雑貨商品の取り扱いを行い
10年余り事業を続けてまいりました。
2014年より海外のお客様に向けて食品の企画販売事業もスタートしました。
これからは更なる進化をとげるべく、
志を同じくする社内外の仲間たちを信頼し、尊重し、
目的を共に果たす姿勢に重きを置き、社員がワクワクしながら働き、
自分のやりたいことに挑戦し、実現できる環境を作ってまいります。

弊社の役割としては、皆さまに安心で安全な商品を提供する事を重んじて、
遊び心やおいしさを通じて、人々に笑顔溢れる商品を提供する事を使命とし、
皆さまに驚いて頂ける様な独創性ある商品の開発にも挑戦していきたいと考えております。

商品を通じてより多くの皆さまのニーズやご要望にお応えし、
より多くの皆さまに必要とされ続ける事により、
これからの社会に欠かす事のできない存在を目指します。

代表取締役井田金吾

2011

.03
(株)エス・トラスト(代表取締役 河津義行。以下「旧エストラスト」)の従業員である井田金吾・嵯峨原健二が旧エストラストを退職し、旧エストラストの事業を継承する為、新しく(株)エス・トラスト (代表取締役 井田金吾。以下「新エス・トラスト」)を資本金990万円で本社を大阪市に設立
.04
旧エストラストと新エス・トラストとの間で営業権譲渡契約を締結
本社を旧エス・トラストの本社所在地である大阪市西区北堀江に移転
東京都新宿区荒木町に東京営業所設立
大手菓子メーカーである株式会社明治、カルビー株式会社、株式会社湖池屋、江崎グリコ株式会社、株式会社ロッテ、株式会社ヤガイなどから人気のお菓子タイトルのライセンスを取得してアミューズメント施設限定の企画商品の発売開始

2012

.01
東京営業所を東京都新宿区荒木町13番9号より東京都渋谷区東2丁目 24番3号長嶋ビル2Fへ移転

2014

.07
輸出事業 開始

2020

.03
野球用品ブランドの「ZETT」のライセンスを使用したアミューズメント専用商品をOEM企画製造・販売開始
.04
コロナ禍の状況において、国内大手フェイスパックメーカーであるニチエイ様と共同で業務用涼感マスクを企画・製造・発売
.06
株式会社カミオジャパンのキャラクター「いーすとけん。」、「もちもちぱんだ」などのライセンスを取得

2021

.04
株式会社アニプレックスから「鬼滅の刃」のライセンスを取得
.05
コーポレートロゴのリニューアル
.07
パシフィックリーグマーケティング株式会社からパ・リーグ6球団のライセンスを取得
.09
「キース・へリング」のライセンスを使用したアミューズメント専用商品をOEM企画製造・販売開始
.10
東宝株式会社から「ちびゴジラ」のライセンスを取得

2022

.06
東京営業所→東京支社に変更
.06
株式会社ペンギン設立
代表取締役 嵯峨原健二
.08
株式会社ペンギンに海外輸出物販部門を事業譲渡
.08
株式会社東海から「チャッカマン」のライセンスを取得
.12
東宝株式会社から「ハイキュー!!」のライセンスを取得

2023

.04
東宝株式会社から「ゴジラ」のライセンスを取得
.06
ジャック製菓株式会社の「ヤッター!めん」を使用したアミューズメント施設限定デザイン商品を企画・発売
.07
新日本プロレスリング株式会社から新日本プロレスリングのライセンスを取得、アミューズメント施設限定デザイン商品を企画製造・発売
.08
子会社 株式会社ペンギン 事務所移転
.09
株式会社小学館集英社プロダクションから「チキップダンサーズ」のライセンスを取得
.10
UHA味覚糖の「シュワシュワぷっちょボール」を使用したアミューズメント施設限定デザイン商品を企画・発売
.11.15
子会社 株式会社ペンギンの全株式を 同社 代表取締役 嵯峨原に譲渡

2024

.03
東京支社移転
.07
新たに大手菓子メーカー「チロルチョコ株式会社」・「クラシエ株式会社」の人気のお菓子タイトルのライセンスを取得し、アミューズメント施設限定商品の企画・販売を開始
.10
カプセルトイ事業開始

2025

.01
「お家で遊べるゲーセン!シリーズ」を発売開始
第一弾で北日本通信工業からから「デカクレ」のライセンスを取得し
『デカクレガムボールキャッチマシン』を発売
.04
株式会社バンダイナムコアミューズメントから「CLENA3」のライセンスを取得し
『クレナ3ガムボールキャッチマシン』を発売
.06
株式会社BUZZ GAMESから「BUZZCRE 4」のライセンスを取得し
『光る!BUZZCRE4ミニフィギュア』を発売

NEAR FUTURE

.??
随時情報解禁予定!
名称
株式会社エス・トラスト
設立
2011年3月1日
資本金
990万円
代表者
井田 金吾
事業内容
1)玩具、キーホルダー、人形、お菓子、衣料品、バッグ、装身具、日用雑貨、化粧品用具等の商品の企画・販売
2)キャラクター商品(個性的な)名称や特徴を有している人物・動物等の画像をつけたもの)の企画
取引銀行
三菱UFJ銀行 心斎橋支店
三井住友銀行 大阪西支店
三十三銀行 大阪支店
所属団体
日本アミューズメント産業協会(JAIA)正会員
日本オンラインクレーンゲーム事業者協会(JOCA) 賛助会員
主要取引先
㈱アスモ/アドアーズ㈱ / ㈱アニプレックス / ㈱アミパラホールディングス / ㈱アムリード / アンテポスト㈱ / ㈱イオンファンタジー / エイト・レジャー物産㈱ / ㈱カーゾック / ㈱カプコン / ㈱カミオジャパン / ㈱共和コーポレーション / クレーンゲームジャパン㈱ / ㈱ゲオ / ㈱コーエーテクモウェーブ / ㈱GENDA Games / ㈱GENDA GiGOEntertainment / サイバーステップ㈱ / システムサービス㈱ / ㈱小学館集英社プロダクション / ㈱セガ / ㈱ソユー / ㈱タイトー / 東宝㈱ / ㈱ニチエイ / パシフィックリーグマーケティング㈱ / ㈱バンダイナムコアミューズメント / ㈱ハローズ / ㈱プレジャーキャスト / プレビ㈱ / ㈱プロバックス / ㈱マタハリーエンターテイメント / ㈱マルハン / ㈱山崎屋 / ㈱友栄 / ユーズ㈱ / ㈱ラウンドワンジャパン / ㈱ルルアーク / ㈱ワイドレジャー他約200社(50音順)

大阪 本社

〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1丁目6番2号 サンワールドビル10階

大阪メトロ 四ツ橋駅(出口4)から徒歩1分
心斎橋駅(北改札)から徒歩7分

TEL:(06)6535-7580
FAX:(06)6535-7581

東京支社

〒153-0064
東京都目黒区下目黒1丁目6番20号 明治安田生命目黒ビル5階

目黒駅から徒歩5分

TEL:03-5436-6052
FAX:03-5436-5022

PAGE
TOP